新弾薬「ミサイル」
史実の技術を反映し、特定の冷戦車輌はミサイルを搭載して発射することが可能です!

ミサイルは、WoTの車輌が従来の砲弾に加えて使用できる弾薬の一種です。ミサイルを使用可能な車輌は、アップグレードによってオプションとしてミサイルを発射する主砲を獲得します。
砲弾と比較すると、対戦車ミサイル (ATGM) は速度で劣る代わりに貫通力を減衰することなく標的へと誘導されます。さらに、ミサイルは大ダメージを与えることが可能ですが弾数に限りがあり、一般に装填の準備に時間を要します。
以下でミサイルの仕組みに関する代表的な疑問にお答えしましょう!
パート1: ミサイルの購入と装備について
1輌に何発までミサイルを搭載できますか?
ミサイル搭載数には上限があり、その数は個々の車輌で異なります。車輌がミサイルのみを搭載して出撃することはできません。

ミサイルはシルバーで購入できますか?
はい、全てのミサイルはシルバーで購入・装備します。
ミサイルには通常版とプレミアム版がありますか?
はい。
パート2: ミサイルの挙動
ミサイルとその他の弾薬との最大の違いは何ですか?
ミサイルは車輌の視界内の場所へと誘導させることが可能です。

ミサイルは直進しますか?それともプレイヤーが誘導できるのでしょうか?
ミサイルはレーザーによって誘導されます。プレイヤーはレティクルを利用してレーザーを操作します。一方、敵は遮蔽物の背後に隠れることでミサイルを回避しようとしてくるでしょう。
ミサイルはどの程度ダメージを与えるのでしょうか?
使用するミサイルの種類によってダメージ量は異なりますが、一般的にミサイルのダメージは同じ車輌が発射する砲弾のダメージを上回ります。
ミサイルは煙幕によってどんな影響を受けますか?
煙幕は標的にミサイルを誘導するためのレーザーをブロックします。しかしミサイルそのものを阻む能力はありません。ミサイルは煙幕の中を飛行でき、敵に命中すればダメージを与えられます。
パート3: ミサイルを搭載可能な車輌
マッチメイキングでは、ミサイルを装備した車輌の数に上限はありますか?
いいえ。
ミサイルを装備する車輌とそうでない車輌があるのはなぜですか?
今回のミサイルは、史実で運用した車輌を中心に配備しました。一部の車輌は史実で実現はしなかったものの、使用が十分想定されるミサイルを装備しています。一方、ミサイル発射能力がない車輌にこの弾薬を追加することはありません。
第二次世界大戦モードにもミサイルは登場しますか?どんな国家や時代の車輌がミサイルを使用できますか?
戦闘でミサイルを使用できるのは、冷戦モードのエスカレーション時代とデタント時代の各陣営の車輌に限定されます。