アップデートの容量:
- PS4: 1.01 GB
- PS5: 1.01 GB
- XB1: 1.08 GB
- XBS: 1.07 GB
新シーズン:AWAKENED
Awakenedシーズン開始!今回は、強力な主砲を搭載したイギリス TierIX 中戦車 Cobraと、複合装甲を搭載した独立陣営 エスカレーション時代 中戦車 T-55 Enigmaが登場。
シーズンパスとアルティメイト・シーズンパスで入手可能な新車輌をチェックし、こちらの専用記事で今シーズンの内容を確認しよう。

火力抜群の日本車輌
日本の重戦車に多砲塔機能を搭載し、その火力をフルに発揮できるようにアップデートしました!
これに伴い、多砲塔車輌に搭載可能な各主砲について、個別に使用できるようになりました。それぞれの主砲が独立して車輌をロックオンできるようになり、複数の車輌を同時に狙うことが可能になります!例えば、主砲で車輌Aをロックオンし、副砲で車輌Bをロックオンすることができます。
ただし、新しい機能が追加されたことで、一人称視点やスナイパーカメラで狙いを定める際に、いくつかの既知の問題が発生しています。これらのビューに入ると、現在操作していない砲塔はその場でフリーズし、カメラに追従しなくなる不具合が起こります。この問題については、早急に対応するように努めています。
ショップの改善
バンドルに含まれた車輌スキンを選択すると、そのスキンを装備した車輌がプレビューウィンドウに表示されるようになりました。

詳細の内容が長いバンドルを表示しているときに、「スクロール」ボタンが表示されるようになりました。
ガレージの改善
車長の表示
ガレージの車長表示が改善され、以下の追加情報が表示されるようになりました。
- スキルスロットの空き数
- 現在割り当てられているスキル
- スキルが割り当てられていない空きスロット

特別マッチメイキング・インジケータ―
特別マッチメイキングが適用された車輌は、「最大Tierでプレイ」の表示が黄色または金色に着色され、特別マッチメイキング適用車輌であることがより分かりやすく表示されるようになりました。
通常

|
特別

|
冷戦時代の新しい迷彩オプション
独立陣営に16種類、東側陣営チェコスロバキアブランチに5種類の新しい迷彩が追加されました。ゲーム内で確認してみてください!
その他の改良点
- 天性のリーダースキル
- スキルの説明文「搭乗員のパフォーマンスとスキルが10%向上」を変更しました。
- このスキルは、車長が備えている全てのスキルを向上させるようになりました。
- Tankopediaを更新し、車輌に関するより多くの統計情報と出典を追加しました。
- 小隊作成時、小隊員全員が車輌を選択するまで、「戦闘開始」ボタンの色が薄くなる仕様に変更しました。すべての小隊員の準備が完了すると、「戦闘開始」ボタンがフルカラーで表示され、アニメーションも動くようになります。
- M4A2E4 ShermanとM4A2E4 Ripperのバランスを改善しました。
- シャーシ
- 移動時の射撃散布界: 0.24 -> 0.20
- 旋回時の射撃散布界: 0.24 -> 0.20
- 砲塔
- 75 mm Gun M3 L/37
- 精度:
0.44 -> 0.46 0.46 -> 0.44 (この情報は10月13日に修正されました。)
- 照準時間: 2.06 -> 2
- 射撃後の散布界: 4.0 -> 3.0
- 砲塔旋回時の射撃散布界: 0.16 -> 0.12
修正済みの問題
-
10月 5, 2022 Opから取得するシーズンポイントの調整
- モジュール・ビューアの弾薬アイコンを中央に配置しました。
- David Avrahamの指がトリガーではなく、トリガーガードにかかるように変更しました。
- ピンナップ・スタイル・スキンを装備した状態で、Type 5 Heavyの車体上の付属のがクリップしなくなりました。
- ハルファヤ峠:H8 の岩を調整し、視覚的な問題に対処しました。
- ハルファヤ峠:半屋外峠 G1 の橋の高さを調整し、水しぶきの影響を受けないように調整しました。
- 車長募集画面のテキストが全言語でスクロールするように修正しました。
- M3 Lee:破壊されたモデルを修正し、視覚的な問題を解決しました。
- KV-4 KTTS:破壊されたモデルを修正し、視覚的な問題を解決しました。
- 「車長採用」ボタンを選択すると、車長のステータスパネルが閉じるように修正しました。
- 北極圏:B8で車輌の装飾が地面に食い込まないように修正しました。
- 修道院:C5地点の岩を滑らかにし、車輌がスタックするのを防ぐように変更しました。
- MVP画面において、車輌のすべてのカスタマイズ要素とMoEが表示されるように変更しました。
- ラシェイニャイ:陣地占領の領域が、視界サークルのサイズと一致するように変更しました。
- 小隊に所属しているときに車輌を選択しても、小隊メンバーの車長が表示されなくなる不具合を修正しました。
- リーダーがキューから退出した際、小隊のディスプレイが正しく更新されない不具合が改善されました。
- マリノフカ:車輌が立ち往生してしまう隙間を埋めるため、A8に追加の岩を設置しました。
- カスタムゲーム:設定を変更しても、マップの選択がリセットされないよう改善しました。
- 設定:PS4コントローラーの図に、「フルマップを隠す/表示 する」の正しいボタンが表示されるようになりました。
- リプレイ:リプレイが一時停止されている場合、消費アイテムのクールダウンタイマーが一時停止するように変更しました。
- 依頼:ステージクリアのチェックマークが中央に表示されるようになりました。
- ヒメルズドルフ:D8に瓦礫の山を追加し、このエリアが封鎖されていることをより明確にしました。
- 観戦モード:試合に再接続した後、チーム構成バーに正しいディフェンスチームのアイコンが表示されるようになりました。
- HUD:陣地占領の情報が「撃破された」のテキストと重なる不具合を修正しました。
- HUD:自動装填砲において、装填後に表示される「準備完了」のテキストが修正されました。
- 条件を満たしていないプレイヤーにレーダー勲章が発行されなくなりました。
- 依頼のステージをスキップする際に、依頼全体を購入する必要がなくなりました。
- 依頼:テキストとボックスの配置を変更しました。
- HPが減少するにつれて、HPバーが暗くなるように修正されました。
- リプレイ:フリーカメラ使用中にオーバービューマップにアクセスすると車輌固有のHUDが表示される不具合が修正されました。
- 車長メニューから戻っても、正しい車長が選択されたままになるように変更しました。
- Op:一定時間経過後に選択ーがリセットされ、一番上に表示されなくなる不具合を修正しました。
- 様々な場面で、モジュールがHUD上で不正に点滅する不具合を修正しました。
- ログに車輌の研究情報が表示されるようになりました。
- プレミアム技術ツリーのフィルタリングにおいて、「国家/所属」フィルタリングオプションが表示されなくなりました。
- 観戦モード:効率性インジケータがプレイヤーコンポーネントと統合され、左下に表示されるようになりました。
- リプレイブラウザから戻ると、ブラウザにアクセスした時のモードに戻るように修正しました。
- 多砲塔車輌で砲塔が異なる方向にジャンプする不具合を修正しました。
- 主砲を交換した際、副砲の照準のばらつきが大きくなる不具合を修正しました。
- カスタムゲームにおいて、観測者勲章が獲得できなくなりました。
- 観戦モード:観戦したプレイヤーのネームプレートが相手プレイヤーの上に表示されるようになりました。
- プレミアム技術ツリーにて車輌のプレビュー画面から戻ると、PTTに戻るように変更しました。
- 車長フィルターを使用する際、フィルター条件に適合する車長の人数を表示するように変更しました。
- 観戦者がガレージリールではなくロビー画面に戻るように変更しました。
- 表彰のポップアップ通知が繰り返し表示される不具合を修正しました。
- WZ-122とTiran 5 Sharirのプレミアム砲弾価格が修正されました。これにより、価格が2ゴールドから13ゴールドに変更されました。
- 主砲を切り替えた際に正しくない砲弾数が表示される不具合を修正しました。
- 新型装填装置を削除し、以下の車輌についてはシルバーで補償しました。